AMS使い方マニュアル

簡単ホームページ作成ツール「AMS」のマニュアルサイト

ホーム ≫ ブログ更新の7つのポイント ≫

[ケーススタディ]
ブログを更新する際の7つのポイント

AMSでブログの更新をオススメする理由

AMSでは更新頻度と検索順位には深い相関関係があると推測しており、「お客様の声」「事例」「お知らせ」など業務に関連した内容の定期的な更新(最低でも月2~3回程度)をおすすめしています。

閲覧者にとっては非常に参考になる情報のため、信頼感アップにもつながる上に、ビジネスに関するキーワードが自然と増えていくため、ニッチなキーワードでも表示されやすくなります。

少しずつサイトを育てていくことで、検索エンジンからも優良なサイトと評価され、サイト全体のパワーも強くなり、お問い合わせにもつながりやすくなると考えます。

ブログを更新する際に、いくつかポイントを押さえることで、より検索エンジンからも評価されやすくなりますので、下記の7つのポイントがご参考になれば幸いです。

Point 1. 見出し(ブログタイトル)

見出し
  • SEO的に重要と言われているtitleタグにも使用されます。
    検索結果のページタイトルとして表示されるため、28文字程度で入力がおすすめです。
  • ブログの内容に合わせて「地域名」「サービス名」などのキーワードを2〜3個程度、きちんと入れましょう。
  • キーワードを羅列してはいけません。
    検索エンジンから嫌われ、サイトの評価を下げる原因になります。
    自然な文章になるよう注意しましょう。

Point 2. 本文

本文
  • ビジネスに沿った内容にしましょう。(ビジネスに全く関係ないものは、なるべく少なめがおすすめです)
  • 数行の文章のみなど、文字数が極端に少ないと検索エンジンから低品質なコンテンツと評価されることがあるため、なるべく詳細に記載しましょう。
  • 地域名や作業内容などを内容を少し変えるだけなど、同じ内容の文章を繰り返し使用すると検索エンジンから低品質なコンテンツと評価されることがあるため、同じ文章を繰り返して使用しないようにしましょう。
  • 「読みやすく」を念頭に1文が長くなりすぎないよう、注意しましょう。
  • 段落ごとに改行でスペースを入れたり、適度に画像も入れると、全体的に読みやすい印象になるので、おすすめです。
  • キーワードを羅列してはいけません。
    検索エンジンから嫌われ、サイトの評価を下げる原因になります。
    自然な文章になるよう注意しましょう。
  • ブログ本文の最下部にお問い合わせバナーを設置し、お問い合わせしやすい環境を整えます。

Point 3. 作成日時の指定

作成日時の指定
  • 新着一覧や記事右下に表示される日付となり、ブログ記事はこの日付順に並びます
  • 「日時をクリア」をクリックすると自動的に当日日付が入ります。
  • 記事を複製して使用する場合は適宜変更が必要です。

Point 4. カテゴリ選択

カテゴリ選択
  • カテゴリは事前に作成が必要です。
    作成されていない場合はチェックボックスは表示されません。
  • 作成したカテゴリより適宜選択してください。

Point 5. ページ説明文

ページ説明
  • 検索結果に表示される可能性がある項目です。
  • 100~130文字程度で、冒頭に所在地、サイト名などの基本情報、続けて、ブログ本文を要約した内容を入力するのがおすすめです。
  • キーワードを羅列してはいけません。
    検索エンジンから嫌われ、サイトの評価を下げる原因になります。
    自然な文章になるよう注意しましょう。

Point 6. 新着一覧

新着一覧
  • チェックを入れると、ホームのページ「新着一覧」のエリアに自動的にリンクが設置されます。

Point 7. HTMLファイル名

HTMLファイル名
  • 初期値(ランダムな数値)のままでも構いませんが、「日付_記事内容に合わせた半角英数字」へ変更をおすすめします。
    例)20230901_uservoice01 など

制作が完了したら…

ブログ管理13_コピー

最後に「記事を作成」ボタンをクリックして公開します。

ブログは「記事を作成」で、すぐに公開されます。
公開せず保存しておきたい場合は、「公開状態」を「下書き」に変更し保存してください。

otukaresamadesita

こちらのページも見られています