AMS使い方マニュアル

簡単ホームページ作成ツール「AMS」のマニュアルサイト

ホーム ≫ iPhone/iPad(Microsoft Outlo... ≫

iPhone/iPad(Microsoft Outlook アプリ)
のメール設定方法

ケーススタディiPhone/iPad(Microsoft Outlook アプリ)編

いつもは、iPhone/iPadを使ってメールを送受信している。お問い合わせ用に取得したメールアドレス(otoiawase@example.com)をiPhone/iPadで送受信できるようにしたい。

メールの設定情報は、以下内容と想定します。(※サンプルなので実際には設定できません。

会社名 株式会社AMS
設定するメールアドレス otoiawase@example.com
メールのパスワード ●●●●●●●●

メールアドレス・パスワードについて

制作代行パックをご利用のお客様
弊社よりお送りしている、件名「【AMS】(お客様名)、ドメイン取得及びメールアドレス設定項目情報について」のメールをご確認ください。

ご自身で作成されたお客様
メールアドレスを取得された時のメールアドレスとパスワードをご確認ください。

1.Outlookを起動する

iphone_outlookicon

※ 画面やアイコン、名称等は端末により異なります。

2.「アカウントの追加」をタップ

iphone_1

「Outlook へようこそ」と表示されますので、「アカウントの追加」をタップしてください。

3.アカウントの追加

iphone_2

「メール アドレス」欄にメールアドレスを入力し、「アカウントの追加」をタップします。

4.IMAPをタップ

iphone_3

「メール プロバイダーの選択」画面が表示されますので、「IMAP」をタップします。

5.サーバー設定に各項目を入力

iphone_5

サーバー設定の入力画面が表示されますので、以下の表を参照し、各項目を入力します。

メールアドレス メールアドレスを入力
表示名 送信者に通知したい名前を入力
説明 アカウント一覧に表示したい名称を入力

6.「IMAP 受信メールサーバー」の各項目を入力

iphone_6

以下の表を参照し「IMAP 受信メールサーバー」の各項目を入力します。

ホスト名 mail.cr-cms.net
SMTPポート 993
ポートセキュリティ SSL
SMTPユーザー名 メールアドレスを入力
SMTPパスワード メールのパスワードを入力

7.「SMTP 送信メールサーバー」の各項目を入力

iphone_7

以下の表を参照し「SMTP 送信メールサーバー」の各項目を入力し、「サインイン」をタップします。

ホスト名 mail.cr-cms.net
SMTPポート 465
ポートセキュリティ SSL
SMTPユーザー名 メールアドレスを入力
SMTPパスワード メールのパスワードを入力

「ログインできません」と表示される場合

iphone_7-1

「閉じる」をタップし入力内容をご確認後、正しく設定してください。

8.「お客様のデータをお客様の方法で」、「次へ」をタップ

iphone_8
「お客様のデータをお客様の方法で」画面が表示されますので、「次へ」をタップします。

9.ご利用に合わせてどちらかをタップ

iphone_9

「一緒に進歩しましょう」画面が表示されますので、ご利用に合わせてどちらかをタップしてください。

10.「Outlook の使用を続ける」をタップ

iphone_10

「エクスペリエンスの強化」画面が表示されますので、「Outlook の使用を続ける」をタップします。

11.追加するメールアドレスがない場合は「後で」をタップ

iphone_11
「別のアカウントを追加」画面が表示されますので、追加するメールアドレスがない場合は「後で」をタップします。

12.設定完了

iphone_12
「受信トレイ」または「Inbox」画面が表示されましたら、設定完了となります。
otukaresamadesita

こちらのページも見られています