AMS使い方マニュアル

簡単ホームページ作成ツール「AMS」のマニュアルサイト

ホーム ≫ iPhone/iPad メールアプリ(標準メール)の設定変更 ≫

iPhone/iPad メールアプリ(標準メール)
設定の変更方法

ケーススタディiPhone/iPad メールアプリ(標準メール)編

iPhone/iPadでメールを設定したが、うまく送受信ができない。
設定内容を確認・変更したい。

メールの設定情報は、以下内容と想定します。(※サンプルなので実際には設定できません。

会社名 サンプル株式会社
設定するメールアドレス otoiawase@example.com
メールのパスワード gusiug0w

メールアドレス・パスワードについて

制作代行パックをご利用のお客様
弊社よりお送りしている、件名「【AMS】(お客様名)、ドメイン取得及びメールアドレス設定項目情報について」のメールをご確認ください。

ご自身で作成されたお客様
メールアドレスを取得された時のメールアドレスとパスワードをご確認ください。

1.iPhone/iPadの設定アプリを開く

iPhone「設定」
「設定」
アプリを開きます。

2.メールアカウントの設定画面を開きます

アプリ
 iPhone設定「アプリ」
メール
 iPhone設定「メール」
メールアカウント
 iPhone設定「メールアカウント」
設定変更したいメールアカウント
 iPhone設定「メールアカウント」
の順にタップします。

3.受信メールサーバの設定を変更する

iPhone受信メールサーバ

下記設定情報を入力します。

ホスト名 mail.cr-cms.net
(※必ずこのホスト名を入力してください)
ユーザ名 設定しているメールアドレスを入力
→ケーススタディの場合:otoiawase@example.com
パスワード パスワードを入力
→ケーススタディの場合:gusiug0w

4.「SMPT」の設定を変更する

①送信メールサーバの「SMTP」をタップします。
 iPhoneSMTP
下記設定情報を入力して「保存(または、戻る)」をタップします。

ホスト名 mail.cr-cms.net
(※必ずこのホスト名を入力してください)
ユーザ名 設定しているメールアドレスを入力
→ケーススタディの場合:otoiawase@example.com
パスワード パスワードを入力
→ケーススタディの場合:gusiug0w
SSLを使用 ON
サーバポート 465

5.「詳細」の設定を変更する

詳細」をタップします。
 iPhone詳細

②下記設定情報を入力して「保存(または、戻る)」をタップします。

SSLを使用 ON
サーバポート IMAPの場合「993」、POPの場合「995

6.変更を保存する

右上部の「完了(または、保存)」をタップして設定変更完了です。

念のため、お持ちのGmail、Yahooメールなどへ、テスト送受信を行ってください。

otukaresamadesita

こちらのページも見られています